三菱UFJ eスマート証券アプリの機能拡充について
2025年4月16日
いつも三菱UFJeスマート証券アプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月19日(土)にスマホアプリのアップデートによる機能拡充を実施いたします。
【アップデート内容】
・NISA口座状況画面の視認性の向上(グラフの表示や表示する数字の拡大等)
・投資信託のファンド詳細画面および投資信託買注文・積立申込画面の画面改善
・配当金履歴画面・分配金履歴画面の実装
・その他軽微な画面改善対応
NISA口座状況画面の視認性の向上(グラフの表示や表示する数字の拡大等)
一目で口座状況を確認できるようにデザインを更新いたしました。
投資信託のファンド詳細画面および投資信託買注文・積立申込画面の画面改善
この度、ファンド詳細画面から投資信託の購入や積立を行う際の操作を変更いたします。
これにより、ファンド詳細画面からNISA口座のお取引が可能になります。
以下の手順からお手続きください。
①ファンド詳細画面にて、ページ下部の「購入」ボタンを押下する。
②画面遷移後、口座区分をはじめ各種注文内容の入力のうえ発注ください。
積立設定の申込については、「積立」ボタンを押下し、同様に各種注文内容の入力のうえお申込みください。
①ファンド詳細画面にて、ページ下部の「購入」ボタンを押下する。
②画面遷移後、口座区分をはじめ各種注文内容の入力のうえ発注ください。
配当金履歴画面・分配金履歴画面の実装
配当金および分配金履歴をNISA口座と課税口座を横断して確認できる画面を実装いたしました。
絞込条件を設定することで確認したい履歴を素早く確認が可能です。
その他軽微なデザイン変更
その他、アップデートに伴う軽微なデザイン変更を実施いたします。
「三菱UFJ eスマート証券アプリ」では、既にお客さまよりいただいているお声を真摯に受け止め、さらなる利便性向上を目指し、今後もアップデートを行ってまいります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。